SUWARIKAミーティングを開催しました!
更新日: 2025年02月10日
2月8日(土)に本学にて「SUWARIKAミーティング」を開催しました。
本学、高大連携センターではセンター設置以来、「高大連携実習」の受入を行っています。
この実習では本学側で提示したテーマで受入するとともに、高校側の依頼に基づき、課題実習や探究活動の手助けとなる実習も行っています。
このような、本学と実習を行っている高校の生徒さんたちが合同で発表する場として、「SUWARIKAミーティング」を開催しています。昨年度までオンラインで開催していましたが今年度は初めて対面で実施し、長野県内外より8校の高校生、高校教員の方々に参加していただき、4校の生徒たちが発表を行いました。
AIによる画像処理、音声認識、エメラルドの結晶、リニアモーターカーの制作など、様々なテーマで発表が行われ、皆さん、堂々と発表し、質問にも答えていました。
発表後は交流会を行い、研究内容のポスターや製作物の展示を見ながら、参加者同士が交流しました。
本学では来年度も高大連携実習を実施しますので、高校生の皆さんのご相談をお待ちしております。