体験系講座 電気
対象 | オンライン 対応 |
番号 | テーマ | 概要/講師 |
---|---|---|---|---|
高 中 小 | 111 | 静電気でものを浮かせてみよう・水を曲げてみよう! | 「バチッ」として痛いといった嫌なイメージを持たれがちな静電気。実は静電気は遠くにあるものを動かすことができ、産業や宇宙開発など生活に身近なところから未来の技術でも欠かせない存在になっています。本講座ではそんな凄い力を持った静電気を身近な水や「静電気クラゲ」を使い遠くにあるもの動かす体験して頂きます。 | |
中 小 | ○ | 112 | 電子部品を測ってみよう | 長野県各地には電子部品や電子機器を扱う企業が多く存在します。本講座ではこれら地域企業が扱う製品を紹介しつつ、Webブラウザ上で動作するデザインアプリケーション「Tinker CAD」を用いた電気回路設計の体験を通じて、電子部品の特徴を学びます。また、実際に電気回路を作り、動作させることで電子部品の理解を更に深めます。 |