平成28年度電気通信設備工事担任者資格の取得に向けた夏季集中講義を実施

更新日: 2016年09月02日

本学では学生の国家試験などの資格取得に関して積極的に支援しています。

平成28年11月27日に開催される電気通信設備工事担任者の最上位種であるAI・DD(アナログ・デジタル)総合種の資格取得試験に向けて、今年は10名の学生が8月29日、30日の2日間、夏休みにもかかわらず熱心に集中講義を受講しました。

この資格は総務省が主催する国家資格でネットワーク設備やネットワークに接続する端末設備の工事を行う際に必要なものです。

試験科目は以下の3科目です。

1.電気通信技術の基礎、
2.端末設備の接続のための技術及び理論、
3.端末設備の接続に関する法規

 

これまで、大学で学んできた電気回路、電子回路、通信工学、ネットワーク工学などを基にインターネットや端末に関する様々な技術や法規について、各自ノートに書き込むなどして熱心に勉強していました。

 

20160902-102 20160902-101